[5月17日(7月3日)〜]
市野々〜関屋〜尾花沢
鈴木清風宅(3泊)養泉寺(7泊)
尾花澤尓て清風と云ものを尋ぬ 可禮ハ冨るものな禮とも 心さしさす可にいやし可らす 都尓も折々可よひて 旅の情をも志り多れハ 日比とゝめて 長途のい多者り さ満ゝゝともて那し侍る
(尾花沢にて清風と云ものを尋ぬ。かれは冨るものなれども、心ざしさすがにいやしからず。都にも折々かよひて、旅の情をもしりたれば、日比とゞめて、長途のいたはり、さまゞまともてなし侍る。)
涼しさを我宿尓してねまる也
(涼しさを我宿にしてねまる也)
(涼しさ越我宿にして寝まる也 山寺芭蕉館展示自筆)
這出與可いや可下のひきのこゑ
(這出よかいやが下のひきのこえ)
【句碑】
①養泉寺
尾花沢市梺(ふもと)町2-4-6
すゞしさを我やどにしてねまる也
②養泉寺
涼しさ越我可宿尓して禰末流也
(涼しさを我が宿にしてねまる也)
③詠地付近になし
(這出よかいやが下のひきのこえ)
別市町村 茨城・常総市 報告寺
【芭蕉像】
①芭蕉・清風歴史資料館
尾花沢市中町5-36
一覧へ